申し込みは締め切りました。
リー博士は、バイオフィードバックのデータから子どもの生理学的反応のプロトコルを作ります。それをテコにして、症状や問題を呈する子どもたちが、いかに両親の目に見えない葛藤に反応しているかを家族療法の場面で紐解いていきます。見えない関係性から症状や問題を見えるデータにして、これまでとはまったく違ったコンテクストで両親に子どもたちの症状を理解する手助けとしていきます。
ACTAではここ数年、子どもと家族そしてカップルに関するダイナミクスを学んできました。リー博士のバイオフィードバックを用いた家族療法の技から、どのように専門性の高い客観的なデータを、子どもや家族のダイナミクスを理解し変化を導くための有効な介入につなげていくのかを直に学べる貴重な機会となります。East meets Westで、アジアのリー博士とアメリカのフィン博士が私たちに伝えてくれる大事なことは見事に重なります。リー博士をお招きする二度とないこのチャンスをぜひお見逃しなくご参加ください。
ACTAのワークショップに初めてご参加の方、家族療法を専門とする皆様、海外からのご参加の皆様、是非リー博士とリモートで3日間存分に学びましょう!
※ワークショップは事例を多く交えて実施されます。
※参加申し込みされた方には申し込み後、今回のワークショップに関連する参考文献をご案内いたします。
講師:
Wai-Yung-Lee(ウェイ・ユン・リー)
香港大学Family Institute創設者の一人。Asian Academy of Family Therapy(AAFT)の創設者であり臨床ディレクター。American Association for Marriage and Family Therapy(AAMFT)認定スーパーバイザー。故サルバドール・ミニューチンと共に長く臨床と研究の実践を続け、米国Minuchin Center for the Family in New York教員でもある。リー博士によって研究開発されたバイオフィードバック・アセスメントでは、親の葛藤場面で子どもの生理学的反応を測定して、それを家族システムと連携させることで子どもの感情と行動を理解する。2014 American Family Therapy Academy「家族療法の理論と実践への功績賞」(Distinguished Contribution to Family Therapy Theory and Practice Award)を受賞している。アジアの家族に関する数多くの出版物に加えて、サルバドール・ミニューチンと「家族療法の習得–成長と変革の旅」を含む3冊の本を共著がある。
ACTA2022ワークショップ詳細について
4月29日(金・祝)・30日(土)・5月1日(日)
10:00〜15:30
申し込み締め切り:
早割:2022年3月7日(月)
通常:2022年4月7日(木)→4月17日(日)まで延長しました!
定員:
50名
対象:
このワークショップはカウンセリング・心理療法を行なっている専門家であればどなたでも参加できます。
守秘義務を遵守できる心理アセスメントを学んでいる大学院生も参加できます。
※この研修は臨床⼼理⼠の資格更新ポイントを申請予定です。研修証明書の発⾏は研修の全⽇程参加が必須となります。
開催について:
Zoomを使ったリモート開催を予定しています。
ご自身のパソコンでZoomが利用できるようアプリをインストールの上、環境設定をお願いいたします。
(初めての方はZoomのヘルプセンターのページをご参照ください 【Zoomヘルプセンター】※外部サイト)
1名につき1端末で受講してください。
守秘性の高い内容を扱う特性上、本ワークショップの録画配信は行いません。予めご了承下さい。
料金について
*料金は全3回分の参加料、資料代が含まれており、参加回数にかかわらず一律料金であることをご了承ください。
*TAIメンバーについてはこちらのページをご覧ください。
申し込み方法
下記の申し込みフォームからお申込みください。
お申し込み後、事務局より選択された参加費のお支払方法と守秘義務誓約書をお送りいたします。守秘義務誓約書は署名の上、スキャンや写真撮影等したものをメール添付してご返信ください。
①参加費のお支払と②同意書への署名を確認を持って正式な受付完了となります。申し込み完了された方にはZoomにアクセスするための招待メールをお送りいたします。(お納めの参加費の返金には理由に関わらず応じられません。)
※フォームによるお申し込み後、ご自身が入力された申し込み内容が自動返信されます。自動返信がない場合は、フォームに入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。その際はお手数ですが、事務局へメール(asiancta@gmail.com)するか、再度申し込みフォームから入力してください。
また、2週間を経過しても事務局から返信がない場合は、その際も、事務局までご連絡をお願い申し上げます。